top of page

<B2B>6年ぶりにセミナー開催します!!

執筆者の写真: YUHEI SATO 佐藤裕平YUHEI SATO 佐藤裕平

こんにちは、佐藤です。


コロナもほぼ終わり、

気軽に飛行機が乗れるようになってきましたね!


昨年の3月なんかは、

日本の空港に到着してから3〜4時間もかけて出ることが出来ましたが、

今ではコロナの前と全く変わらない状況です。



さらに、、、


2週間〜1ヶ月おきに、

韓国と日本の行き来をしてますが、

飛行機代がどんどん安くなってきている!!


今では、往復25,000円くらいなので、

東京と大阪の新幹線の往復くらいの費用です(嬉)



ということで、

今年の夏〜秋にかけては、

3年半ぶりくらいに中国の家にも帰って、

深圳ツアーなんかもやってみたいなと考えてます!



コロナの期間も貿易・物販事業は止まらなかったわけですが、

ネットの市場は大きくなっていきました。



ただ、Amazonは昔よりはだいぶ難しくなってきている感じはあり、

工夫は必要になってきましたよね。


もちろん、今後もネット物販は加速していくと思いますが、

実は日本ではまだまだ店舗での販売の方が、

10倍くらいの市場があるのは知ってましたか??



ネット物販をしているのであれば、

いわゆる、「B2B」をした方がいいに決まっているのですが、

実はこのあたりってやり方を知らない方々が多かったりします。



僕もかれこれ研究をして、

やっと卸売ができるようになったのが数年前くらいですが、

卸売の良いところは、量が一気に捌けるというところ。



さらに、SKUもまとめて提案も可能なので、

物販で生計を立てている僕らにとっては、

非常にありがたいんですよね。



ってことで、


今回のセミナーは、、、、


「メーカー育成B2Bセミナー」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


を開催いたします!!



セミナースピーカーには、


・文具メーカー社長

・起業1年半で一部上場企業への卸売り開始

・8期目で年商10億円

・夫婦2人だけで経営

・無借金経営


というお方に登壇もしていただきます!!


このTさんとは僕のビジネスパートナーでもあり、

よき友人でもあります。


僕よりも先輩なので、

友人と表現をするとおこがましいのですが、

一緒に遊んでる遊び仲間と言った方がいいでしょうか・・笑



このTさんにお願いをして、

今回、登壇して頂けることになりました!!


もちろん、僕もスピーカーとして登壇します!


今回は、


・東京のみ(声が多かったら他の都市も検討)

・1会場5〜8人くらい(少人数で)

・懇親会でも濃密に話したい


という理由から、

募集人数が多くないことだけはお許しください・・・。



久々のセミナーということもあって、

話したいことがたくさんあるので、

その分、少人数でお話しできるようにしたいなと考えました。



セミナー詳細は下記のURLからサイトをご覧ください!!


<B2Bメーカー育成セミナー>



懇親会も開催するので、

ぜひ、たくさんお話ししましょう!!





卸売り販売の始め方
卸売り販売の始め方


Commenti


bottom of page