
中国輸入に参入してみたいけどどこから手をつけていいか分からない
中国輸入のコンサルや塾は高額だから気がひけるし本当に結果が出るの?
どうせ教わるなら本当に理解していて実績と経験があるプロから教わりたい
中国深センの最新技術や最新商品の情報が欲しい!OEM、ODM、制作の経験も豊富でリスクもメリットもアドバイスして欲しい
中国に行った時、一緒にメーカーと直接交渉できる貿易を理解している人がいないかな
中国輸入の指導から中国側の検品や物流までワンストップサポートして欲しい!


はい!
VBCがお手伝いします!

業界初!中国輸入代行×コンサルティングの融合!
中国輸入コンサルを受けながら実践出来る今までにないサービス!!

中国居住&貿易会社10年経営だから出来る再現性の高い指導
SNSの普及により中国輸入に対する情報を多く見かけるようになりました。しかし、再現性の高い情報という観点では、なかなか見当たらないのが現実です。高額な塾やコンサルティングに参加しても結果が出ずに、駆け込み寺のごとく、弊社にお問い合わせを頂くケースも少なくなく、非常に残念に感じることもあります。
その理由から、「参加者に低リスクで中国輸入を始めて頂こう」と考え、出来上がったのが「VBCスタートダッシュ制度」です。スタートダッシュ生になることで、中国輸入代行のサービスを利用もできるし、コンサルも受けることが可能となりました。
中国輸入代行のサービスも使えるし、尚且つコンサルティングを受けて学ぶことも出来る環境があることにより、誰でも気軽に中国輸入を始めることが可能となりました。非常に手厚くコンサルティング・サポートをさせて頂きますので、ぜひ体感してみてください。

メンバーの実績一部


中国輸入の未経験業者様も多く実績を出しております!
嬉しいお声を頂きました!

日本の価格の3分の1くらいで購入できコスト削減できました
香川県 歯科医師様
歯科医院の待合室のソファーやインテリアなどをおしゃれなものに変えたいと思っていました。知り合いが中国から購入した物が予想以上に品質が良くて安かったと聞き、VBCさんをご紹介頂きお願いしたところ、珠海に家具市場がありイメージ合うものをご提案頂きました。予算の3分の1くらいになりコスト削減できたので非常に満足です。ありがとうございました。
VOICE

商品のご提案を頂きAmazonに出品したら月商80万円になりました
大阪府 個人事業主様
普段は運転手をしておりますが、今後の仕事や経済の不安があり中国輸入に参入したいと思ってVBCに参加頂きました。パソコンの使い方も分かりませんでしたが、VBCの代表の佐藤さんが丁寧にスカイプ電話お話ししてくださり商品のご提案もしてくれました。その商品を素直にAmazonに出品して月商80万円になり、1年間売れ続けています。現在は月商200万円くらいです。今後もよろしくお願いします。
VOICE

中国輸入の最初のOEM商品が月商150万円になりました
京都府 中国輸入新規参入法人様
独立して国内転売をメインに生計を立てておりましたが、すぐにライバルが出現することと利益率の悪さから中国輸入への参入を考えておりました。税理士の紹介でVBCを利用されているメンバーさんをご紹介頂きVBCへ参加させて頂きました。結果的に約3ヶ月くらいかけて1つ目の商品の販売を開始してその商品は月商150万円、粗利45%ほどになり、利益率の大きさにびっくりしています。最初のリサーチ方法から外注先や中国現地での市場視察アテンディングまでサポート頂けたVBCさんと佐藤さんに感謝しています。
VOICE

VBCスタートダッシュへの参加と参加後の流れ
STEP1 VBCスタートダッシュ制度に応募する

まずはLINE公式を登録してよりVBCスタートダッシュ生へ応募をしてください。予約している方から順番にご案内を致します。順番になったら、中国輸入代行VBCの月会費29,800円の支払いを完了して下さい。支払いが完了すると、ヒアリング内容がLINEに届きます。
※現在予約が増えてきておりますので、先ずはスタートダッシュ生予約をLINE公式からお願い致します。
STEP2 VBC代表佐藤とVBC認定コンサルタントとの音声打ち合わせ

ヒアリング内容をもとに、ZOOMを使った音声ヒアリングを行います。
ここで現状の共有をして、中国輸入にかけられる時間や予算、好きなジャンルなどを元に打ち合わせをし、どのように中国輸入で実績を出していくのかの道筋を立てていきます。お互いの認識のズレがないことが確認出来てからVBCスタートダッシュがスタートします
STEP3 リサーチ&マンツーマンサポートの開始

音声ヒアリングを元にやるべきことを明確にしてから早速商品リサーチを行います。どんな商品が良いのか?ジャンルは?予算は?プライスラインは?これらは全てヒアリングを土台にして進めてはいきますが、疑問や行き詰まった際にはその都度、チャットワークにて質問をしてクリアにしていきます。また必要であれば商品の紹介もさせて頂きます。
STEP4 商品の決定とサンプルの購入

方向性を決めてリサーチをして商品が決まった後は商品のサンプルを購入します。メーカー選定が重要になりますので、まず最初は2〜3メーカーの商品を取り寄せて手にとってみて自分の目で確認をします。品質と価格が問題ないようなら本仕入れの準備と商品ページ(カタログ)の作成を進めていきます。
STEP5 商品ページ作成と本仕入れ

商品と仕入先が決まった後は商品ページ(カタログ)の作成をします。画像撮影や編集、商品ページの作成を外注したい場合はご相談ください。部分的な外注も可能です。本仕入れの際は発注から納品までの期間(納期)を把握しつつ余裕を持って発注をします。
STEP6 広告やマーケティング戦略

商品ページ(カタログ)を作成して日本に商品が到着したら早速広告出稿や販売戦略を実践していきます。商品や販売先によってどのような広告が良いのかも異なります。リスティング広告、Amazon、Qoo10、クラウドファンディング、フェイスブックを含むSNS、プレスリリースなど適材適所活用をしていきます。
STEP7 次の一手を随時相談しながら実践

1つ商品の販売が始まれば次は類似商品の展開をするのか?販路を拡大するのか?メ ーカービジネスをするからこそ幅広い戦略と戦術が組み立てられます。ネット販売で別のマーケットプレイスに出品をするのか?実店舗への卸売をするのか?展示会へ出展をするのか?量販店へ売り込みをするのか?VBCが相談に乗り一緒に考えて二人三脚で考えてくれます。

最初の商品紹介も可能!!
ご希望の方には、最初の商品をご紹介させて頂きます。基本的にはOEMを行って商品化を進めますが、ご自身ではなかなか商品選定が出来ないという場合、商品をご紹介させて頂きます。
初めてOEMに取り組む方でも
じっくり学びながら簡単に実践ができます!

VBCスタートダッシュはVBC代表が直接監修

横浜市出身、横浜翠嵐高等学校卒、東京学芸大学卒。2011年より北京自費留学を始め中国に移住を開始する。8ヶ月の学習を経て日系広告制作代理店へ就職。その後、珠海へ移り2013年GBC(現VBC)を発足。1年で500人以上の会員となる。
2016年よりVBCとして新たな出発をしVBCコンサルメンバーが、
・0から始め3ヶ月で月商150万円へ
・副業でAmazonベストセラー1位へ
・ヤフーショッピングでランキング1位
と実績が出続ける。「Now,Everyone Can Import!!(今や誰でも輸入が出来る)」をビジョンに掲げ、「頼れるパートナーVBC」をミッションとして活動中。
2018年義烏オフィス設立し、新規VBCメンバーの募集を開始する。現在は中国輸入のサポート事業と並行して日本からの輸出を行い、「Made in Japanを世界へ」の活動をしている。

VBC代表プロフィール

VBCスタートダッシュの参加条件
